品質の高さと満足度保証・返金保証で大人気のサービス「着物レンタル365」
留袖の説明:留袖のレンタルはこちらから
留袖をお召しになる代表的なシーン
結婚式や披露宴などで新郎新婦の母親、既婚の姉妹、ご親族、仲人夫人が着用するのが留袖です。ちなみに留袖は、上半身に柄が無く裾だけに模様が入る黒地の着物です。「江戸褄(えどづま)」ともいいます。背・両袖・両胸の5か所に紋が入り、最も格が高い既婚女性の第一礼装です。金・銀・白の礼装用の小物、白の半衿、長襦袢、足袋を合せるのが決まりです。
色留袖の説明:レンタルはこちらから
色留袖をお召しになる代表的なシーン
既婚・未婚のどちらでも着用でき、式典の主役や、結婚式・披露宴などで新郎新婦のお姉さま・妹さま、ご親族の方がご着用すのが色留袖になります。ちなみに色留袖は、上半身に柄が無く裾だけに模様が入る着物です。当店では三つ紋の色留袖をご用意しており、黒留袖の次に格の高い準礼装となります。
訪問着の説明:レンタルはこちらから
訪問着をお召しになる代表的なシーン
結婚式・披露宴・入園式・卒園式・入学式・卒業式などで着用できる略礼装が訪問着になります。パーティーや観劇、お出かけなどにもおすすめです。ちなみに訪問着は、胸・肩・袖・裾などに模様がつながる様に染められた着物です。
振袖の説明:レンタルはこちらから
振袖をお召しになる代表的なシーン
未婚女性の第一礼装として、二十歳の成人式や親族・ご友人の結婚式、結納、パーティーなどで着用するのが振り袖になります。ちなみに振袖は、訪問着と同様に胸・肩・袖・裾などに模様がつながる様に施されており、袖丈が長いのが特徴です。袖を振る仕草は、「好き」「嫌い」のサインの他、厄払い・清めの儀式に通じます。結婚式や成人式の日に振袖を着ることは、人生の門出に身を清めるという意味を持つようになりました。
卒業袴の説明:レンタルはこちらから
卒業袴をお召しになる代表的なシーン
卒業袴は高校や短大、専門学校、大学の卒業式に学生や、先生が着用するお着物です。
ちなみに卒業袴は二尺袖もしくは振袖の上から袴を着用します。
色無地の説明:レンタルはこちらから
色無地をお召しになる代表的なシーン
お茶席や知人の結婚式、お子様が主役のお宮参りや入学式・卒業式に着用するのが色無地になります。ちなみに色無地は、白生地を単一色に染めた着物です。無地ですが生地に様々な地紋が入っています。当サービスでは一つ紋の色無地をご用意しています。
小紋の説明:レンタルはこちらから
小紋をお召しになる代表的なシーン
小紋は普段着として、お友達とのお食事や買い物など手軽に着ることのできる着物です。
ちなみに小紋は全体に細かい柄が継続して描かれているのが特徴の着物です。
産着の説明:レンタルはこちらから
産着をお召しになる代表的なシーン
産着は、生後間もない赤ちゃんがお宮参りに着る着物が産着になります。「掛衣裳(かけいしょう)」「熨斗目(のしめ)」ともいいます。
ちなみにお宮参りは地方によっても異なりますが、男児は生後31日目、女児は生後33日目の、ほぼ一カ月後に行われます。お子様の健康と幸福を祈り、氏神様への初めての挨拶として神社を参拝する際に包むように着せてあげます。男児の産着には五つ紋が付いています。
男着物の説明:レンタルはこちらから
男着物をお召しになる代表的なシーン
男性が成人式や、結婚式・披露宴で着用するのが男着物になります。ちなみに、男性の着物の第一礼装は黒紋付・羽織・袴です。着物と羽織にそれぞれ五つ紋がつきます。袴は縞柄の仙台平が最もフォーマルな装いです。帯は博多織や紋織の各帯、羽織紐は房付きの白、半衿と足袋も白が一般的です。
着物レンタル365のレンタルメニュー
利用日を誤り、メールで問い合わせた際、お休みにもかかわらず即対応して頂きました。着物、小物もとても素敵で気持ち良く、お宮参りができました。いろいろ見比べて、こちらを利用させて頂いて本当に良かったです。
色留袖は初めて、とても親切に対応して頂きうれしかった!
この度は、ありがとうございました。色留袖を着るのは初めてだったので、色々サイズなどお電話で質問し、とても親切に対応して頂きうれしかったです。届いたお着物の色、柄も美しく、着付けの方にほめてもらいました。
また機会がありましたら利用させて頂きたいです!ありがとうございました。
娘の結婚式のためにレンタルしました!
今回、娘の結婚式のために利用させていただきました。ネット注文でしたので、届くまで不安でしたが、色柄も良く、出席していただいた方からも評判が良く、大変満足しています。お返しするのに、きれいに梱包できていなかったらすみません。
また何かの機会の時には、利用させていただきます。ありがとうございました。
補正着等が使いやすく好評でした!
着付をしてくれる美容室の方からもセット内容が着付けしやすいと、補正着等が使いやすくタオルもほぼ使用することなく、好評でした。
今回お借りして柄も写真通り、着物、帯とも大満足でした。
とても素敵なコーディネイトで嬉しかったです!
とても素敵なコーディネイトで嬉しかったです。着付けして下さった方も、縫製がいいと言われました。また、着物を着る機会があれば利用したいと思います。
ありがとうございました。
優しい色合いの産着で一カ月の赤ちゃんにも良く似合いました!
優しい色合いの着物で、1ヶ月の赤ちゃんにもよく似合いました。
お値段も良心的で助かりました。思い出に残るお宮参りになり感謝しております。
丁寧な梱包、ありがとうございました。
初孫のお宮参りで、柄がとても可愛くてとても良かった!
初孫のお宮参りのために初めてレンタル利用させて頂きました。柄がとても可愛くて、息子夫婦やお嫁さんのご両親にも好評でとても良いお宮参りになりました。
ありがとうございました。
孫のお宮参りに利用しました!
孫のお宮参りに利用させてもらいました。
私が選んでレンタルしたんですけど、息子も色、柄とても気に入ってくれました。
機会があれば、また利用したいと思います。
ありがとうございました。
手軽に着物をレンタルする事ができました!
手軽に着物をレンタルする事ができてよかったです。今回は、お宮参りの子供のもののみレンタルしましたが、七五三の時等は親子で着物をレンタルさせていただきたいです。
いい記念になりました。
自分達の気に入った着物で写真を残せて満足です!
お着物の色、柄もとても良かったです。神社の写真館で無料の貸出しもあったのですが、
やはり、自分達の気に入った着物で写真を残したく思いました。満足しています。
成人式の前撮りでとても満足いく写真が撮れました!
ネットの写真通り、とてもきれいな色合いの振袖でした。目立った汚れなどもなく、状態もとても清潔でした。
成人式の前撮り撮影で使用し、とても満足いく写真が撮れました。また、利用させていただきたいと思います。
長女の結婚式に二女が振袖をレンタルしました!
長女の結婚式に、次女が着る為お借りしました。着物や小物の状態もとてもキレイで娘にも似合っていました。気持ちよく着られてよかったです。
どうもありがとうございました。かんざしも、とても良かったです。
大親友の結婚式で司会をしました!
大親友の結婚式で司会という大役を務める事になり、ワンピースではなく、着物が着たいなと思い利用させて頂きました。フルセットでお値段もお安く、デザインも可愛く、すごく魅力的でした!!式でも、すごく目立っていて、皆様からたくさんほめて頂けて、楽しく幸せな時間を過ごすことができました。着物365様のおかげです。本当にありがとうございました!!また機会があったら利用させて頂きたいと思います。友人たちにも紹介しました!
姉と母と三人でレンタル、花嫁の姉も喜んでくれました!
姉の結婚式で着用させて頂きました。姉と母と三人で借りさせていただきましたが、花嫁の姉も喜んでくれました。メールでの対応も丁寧にしていただいて、安心して借りることができました。着付けをしてくださった美容師さんも、これだけ質の良いお着物をこれほどのお値段でレンタルできるとは!と驚いていらっしゃいました。
すてきなお着物をお貸しいただき、ありがとうございました。