鍵盤初心者が自分の好きな曲を弾けるようになるまでの練習法。実践者体験談&感想。
これからピアノやキーボードの鍵盤楽器を初心者の状態からスタートする人にとって必ずといっていい程持っているものが「〇〇〇の曲が弾きたい!」といった目標でしょう。
ちなみに、今人気の「弾いてみたいピアノ曲」ランキング30位までをご紹介するとこのようになります。この中にあなたの弾いてみたい曲は入っているでしょうか?
順位 | 曲名 / アーティスト名 | 演奏難易度・レベル |
1位 | ドラえもん / 星野 源 | 入門~初級 |
2位 | HANABI / Mr.Children | 中級 |
3位 | シンデレラガール / King & Prince | 初~中級 |
4位 | Lemon / 米津 玄師 | 初~中級 |
5位 | ブラックペアン – Main Theme – / 木村 秀彬 | 中級 |
6位 | 千本桜 / 黒うさP feat.初音ミク | 中級 |
7位 | The Dream of the Lambs / 久石譲×辻井伸行 | 中級 |
8位 | ピースサイン / 米津 玄師 | 中級 |
9位 | ひまわりの約束 / 秦 基博 | 中級 |
10位 | ロングホープ・フィリア / 菅田 将暉 | 中級 |
11位 | Code Blue「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」より / 佐藤 直紀 | 上級 |
12位 | Summer / 久石 譲 | 上級 |
13位 | この広い野原いっぱい / 森山 良子 | 初~中級 |
14位 | リメンバー・ミー(エンドソング) / シシド・カフカfeat. 東京スカパラダイスオーケストラ | 初~中級 |
15位 | 打上花火 / DAOKO×米津 玄師 | 中級 |
16位 | 小さな恋のうた / MONGOL 800 | 初級 |
17位 | 夢をかなえてドラえもん / mao | 中級 |
18位 | Transparency「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」より / 佐藤 直紀 | 中級 |
19位 | シャルル / バルーン | 中級 |
20位 | Forever Love ~上級ピアノソロver.~ / X JAPAN | 上級 |
21位 | カノン / Johann Pachelbel | 中級 |
22位 | This Is Me / Pasek & Paul | 中級 |
23位 | RAIN / SEKAI NO OWARI | 中級 |
24位 | Baby, God Bless You / 清塚 信也 | 初級 |
25位 | YOUNG MAN(Y.M.C.A.) / 西城 秀樹 | 中級 |
26位 | 彼こそが海賊 「パイレーツ・オブ・カリビアン」より / Hans Zimmer/Klaus Badelt/Geoffrey Zanelli | 中級 |
27位 | 情熱大陸 / 葉加瀬 太郎 | 中級 |
28位 | 初恋 / 宇多田 ヒカル | 初~中級 |
29位 | この道を / 小田 和正 | 中級 |
30位 | Time To Say Goodbye / Andrea Bocelli/Sarah Brightman/Sarah Brightman with Andrea Bocelli | 中級 |
やはり、世代を超えて子供から大人まで人気のあるアニメ「ドラえもん」の曲は根強いですね^^
演奏難易度、レベルも見てもらえれば分かるように、「ドラえもん」の曲はそこまで高いレベルを要求される曲ではありませんので、自身の一つ目の課題曲と設定するピアノ初心者の方が多いです。
その他にも長年愛されてる、久石譲さんのSummer、MONGOL 800の小さな恋のうた 、黒うさP feat.初音ミクの千本桜などもランクインしていますね。
演奏する上で中には中級〜上級のレベルの技量を求められる曲もありますが、初心者でも練習を重ねていけば決して弾けない曲ではありません。
今回は、それぞれ課題曲、目標の曲を持った海野先生の教材実践者がどのように練習し結果どれくらい弾けるようになったのかを体験談を交えてご紹介したいと思います。
【30代 女性】 ずっと憧れだった曲をピアノで遂に弾けるようになった!
大変満足しています!
ピアノ初心者の私ですがこの教材を利用してみた感想です。
鍵盤のドレミなどの音階の位置や、楽譜の読み方、指の使い方などピアノを弾くに当たり必須の基礎知識を簡単に分かりやすく教えてくれます。(海野先生の初心者視点が嬉しいです!)
また、丁寧で大きくて、わかりやすい説明と文字は非常に好感が持てました。
とりあえず1ヶ月教材のカリキュラムに従い練習をしてみたところ、見事課題曲もクリアしピアノが弾けるようになりました!
そして先日から自分が一番好きな曲であるモンパチさんの「小さな恋のうた」の練習を始めだいぶ弾けるようになってきました★
ほんとに好きな曲でずっと自分でピアノで演奏してみたかった曲なので本当に嬉しです!!!!!
人によっては説明で理解できても、指や耳がついて来ない箇所などあるかもしれませんが、練習あるのみです♫
【50代 男性】 「世界に一つだけの花」を弾きたくピアノの練習を始めました。
音楽の経験は、小学校の時の学校の授業でリコーダーを吹いたくらいしかない55歳の私ですが、どうしても自分の好きな曲を弾きたく購入してみました。
音符一つ一つにドレミの音階が書いてあるので助かりました。
現在約1ヵ月半程練習して、『世界に一つだけの花』はほぼ弾ける様になりました。
練習をしていくうちに右手と左手が上手に動くようになるのと、リズムが上手に取れるまでは若干時間がかかりましたが、リズム感がよい人はすぐ慣れると思います。
いい趣味が見つかり本当に嬉しいです。ありがとうございました。
【60代 男性】 孫とドラえもんの曲が弾きたく海野先生の教材を購入。
小学校2年の孫がいるのですが、ドラえもんが大好きでいつもドラえもんのおもちゃを買ってあげています。
娘が孫にピアノを習わせているということもありドラえもんの楽譜を買ってあげたところ大喜びで孫はすぐ弾けるようになりました。子供の学ぶスピードは本当に早いですね。。。
そんな中、私も孫と一緒に弾けたらなと思うようになり、ちょうど時間も持て余していたのでこの教材を購入しピアノを始めることに。
今では孫と一緒にドラえもんの曲を弾けるようになるまで上達しました。今孫と一緒にピアノで遊んでいる時が一番幸せです。
【20代 女性】 千本桜が弾きたくて練習!!
元々ボカロ好きで特に千本桜は私の中で一番好きな曲!
YouTubeとかピアノで演奏している人を見て自分も弾けたらとずっと思っていました。
海野さんのの教材で基礎を学んだ後、1年くらいかけて必死に千本桜を練習し見事弾けるように( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
テンポが早く難易度が高い曲でしたが、今ではどんな曲でも弾ける自信も付きました(^o^)
♫海野先生のDVD教材を当サイト限定独自特典で更にお得に♫
【大好評の当サイト限定独自特典】
おかげさまでご好評いただいております。
当サイト経由から「第1弾、 第2弾、 第3弾セット」をご購入頂くと公式特典だけでなく、もれなく以下の当サイト独自特典が付き大変お得です。
【時代を越えて愛される名曲の譜面とレッスン音声】
・G線上のアリア (バッハ)
・なごり雪 (イルカ)
・手紙 (アンジェラ・アキ)
の無料楽譜。
・講師の海野真理先生が丁寧に解説した無料レッスン音声。
・ドレミ付きの楽譜がプラスもう1曲。※第一弾のみのご購入には
・なごり雪 (イルカ)
・手紙 (アンジェラ・アキ)こちらの特典は付きませんのでご注意下さい。
教材と合わせて買いたい自宅練習用USBキーボードご紹介
自宅で鍵盤の練習をする際、昔ながら電子キーボードを使うのもよいですが、以下のようなUSBでパソコンやiPadなどのタブレットなどに繋げて鍵盤が弾ける(※ピアノ音源アプリが必要)キーボードを使うのもおすすめです。
軽く、コンパクトで場所をあまり必要としない為自宅で鍵盤を練習する際は非常に便利なアイテムです。
※ピアノの演奏を想定するのでああればある程度鍵盤数はあった方がよいので61鍵以上のモデルがオススメです。